GUIDE製作ガイド
生地・サイズ・形状・プリントに至るまで、すべてが完全オリジナルでオーダーが可能です
 「販促品を作りたい!」「自社ブランドのオリジナルグッズを作りたい!」「国産の商品を作りたい!」
					等々お客様の作りたい!を”カタチ”にします。
					ノベルティー・販促ツール・お店のオリジナル商品など、幅広いニーズにお応えしております。
KINCHAKU
人気の高い生地を紹介します。紹介している以外にもさまざまな生地を用意しております。
- 
										
											オックス
平織り生地。袋物のほか、様々な縫製品に使用される中厚生地。無地染めのカラーバリエーションが豊富で。手触りも良く、一番良く使用されます。 - 
										
											シーチング
平織生地。やや目の粗い薄手の生地。薄手の巾着、エコバッグ等に使用。 - 
										
											20カツラギ
綾織り生地。しなやかな風合いの中厚生地。無地染めの色数も豊富。 - 
										
											シャンタン
特徴としては、横糸が太いのでつむぎの様な節があります。白無地やプリント(フルカラー)などがあり、主に和柄の際に多く使用されます。 
STEP2
ご希望のサイズ・形状を、高さ◯◯㎝×幅◯◯㎝でご指定ください。
STEP3
ロゴやキャラクターから全面総柄(パターン柄)まで用途に応じた最適なプリント方法をご紹介いたします。
- 
										
											シルクプリント
 
ほとんどの生地にプリントできる方法です。
※初期費用として、色数分のプリント版代が発生します。
- 
										
											インクジェットプリント
 
生地の状態でプリントしてから裁断・縫製をするため全面プリントが可能です。
※綿100%生地のみの対応となります。
※インクの掛け合わせになるため特色指定はできません。
STEP4
「紐やテープをこだわりたい」「ネームを付けたい」等、様々なニーズにも対応いたします。
- 
										
											紐・テープを変更
巾着の紐色は約100色よりお選びいただけます。また、他にもサテンリボンや江戸内紐、共布の紐に変更することもできます。長さもご指定の長さで承ります。 - 
										
											紐の通し位置の変更
一般的な一番上部分から紐をしぼる形ではなく、少し位置をずらした中間部分から紐をしぼる仕様に変更することもできます。 
HANDKERCHIEF
人気の高い生地を紹介します。紹介している以外にもさまざまな生地を用意しております。
- 
										
											コンパス
ハンカチで使用される最も一般的な生地。吸水性もよくしっかりとした生地。 - 
										
											キャンブリック
コンパスよりも目が細かく、厚みも感じられる生地。 - 
										
											ローン
糸が細く、しなやかな風合いの生地。上質なハンカチに。 - 
										
											シャンタン
特徴としては、横糸が太いのでつむぎの様な節があります。白無地やプリント(フルカラー)などがあり、主に和柄の際に多く使用されます。 
STEP2
ご希望のサイズ・形状を、高さ◯◯㎝×幅◯◯㎝でご指定ください。
STEP3
ロゴやキャラクターから全面総柄(パターン柄)まで用途に応じた最適なプリント方法をご紹介いたします。
- 
										
											シルクプリント
 
ほとんどの生地にプリントできる方法です。
※初期費用として、色数分のプリント版代が発生します。
- 
										
											インクジェットプリント
 
生地の状態でプリントしてから裁断・縫製をするため全面プリントが可能です。
※綿100%生地のみの対応となります。
※インクの掛け合わせになるため特色指定はできません。
BAG
人気の高い生地を紹介します。紹介している以外にもさまざまな生地を用意しております。
- 
										
											帆布(キャンバス)
厚手の平織り生地でトートバッグで使われる一般的な生地。織り組織によって厚みが異なり、数字の少ない号数ほど厚い。
[11号] 帆布の中では最も薄手で汎用性のある生地。
[10号] 厚手ながらもしなやかさも併せ持つしっかりとした生地。
[8号] 帆布本来の素材感を持つ厚手バッグに適した生地。
※フルカラープリント対応は11号帆布のみとなります。 - 
										
											10/8オックス
厚手の平織り生地。糸が太く丈夫でしっかりとした生地。バッグとしての風合いもバッチリ。無地染の色数も豊富。 - 
										
											20カツラギ
綾織り生地。しなやかな風合いの中厚生地。無地染めの色数も豊富。バッグとしては薄手のため、マチ無しタイプや子供用の通園バッグなどに最適です。 - 
										
											ナイロン
軽くて丈夫な合成繊維。厚みは210デニール、420デニールの2段階。買い物袋やエコバッグなどに最適です。 
STEP2
ご希望のサイズ・形状を、高さ◯◯㎝×幅◯◯㎝でご指定ください。
STEP3
ロゴやキャラクターから全面総柄(パターン柄)まで用途に応じた最適なプリント方法をご紹介いたします。
- 
										
											シルクプリント
 
ほとんどの生地にプリントできる方法です。
※初期費用として、色数分のプリント版代が発生します。
- 
										
											インクジェットプリント
 
生地の状態でプリントしてから裁断・縫製をするため全面プリントが可能です。
※綿100%生地のみの対応となります。
※インクの掛け合わせになるため特色指定はできません。
STEP4
「持ち手もこだわりたい」「ポケットを付けたい」等、様々なニーズにも対応いたします。
- 
										
											持ち手を変更
持ち手は共生地のほか、テープやロープにすることもできます。テープの色は約30色よりお選びいただけます。長さもご指定の長さで承ります。 - 
										
											ポケットを追加
ポケットなど自由に追加できます。バッグの用途に応じたポケットをご提案しておりますので、お気軽にお問い合わせください。 
POUCH・PEN CASE
人気の高い生地を紹介します。紹介している以外にもさまざまな生地を用意しております。
- 
										
											帆布(キャンバス)
厚手の平織り生地でトートバッグで使われる一般的な生地。織り組織によって厚みが異なり、数字の少ない号数ほど厚い。
[11号] 帆布の中では最も薄手で汎用性のある生地。
[10号] 厚手ながらもしなやかさも併せ持つしっかりとした生地。
[8号] 帆布本来の素材感を持つ厚手バッグに適した生地。
※フルカラープリント対応は11号帆布のみとなります。 - 
										
											10/8オックス
厚手の平織り生地。糸が太く丈夫でしっかりとした生地。バッグとしての風合いもバッチリ。無地染の色数も豊富。 - 
										
											オックス
平織り生地。袋物のほか、様々な縫製品に使用される中厚生地。無地染めのカラーバリエーションが豊富で。手触りも良く、一番良く使用されます。 
STEP2
ご希望のサイズ・形状を、高さ◯◯㎝×幅◯◯㎝でご指定ください。
STEP3
ロゴやキャラクターから全面総柄(パターン柄)まで用途に応じた最適なプリント方法をご紹介いたします。
- 
										
											シルクプリント
 
ほとんどの生地にプリントできる方法です。
※初期費用として、色数分のプリント版代が発生します。
- 
										
											インクジェットプリント
 
生地の状態でプリントしてから裁断・縫製をするため全面プリントが可能です。
※綿100%生地のみの対応となります。
※インクの掛け合わせになるため特色指定はできません。
STEP4
「持ち手もこだわりたい」「ポケットを付けたい」等、様々なニーズにも対応いたします。
- 
										
											ファスナーカラー追加
オリジナルデザインに合わせてファスナーカラーも70色以上と豊富なカラーラインナップよりお選び頂けます。 
APRON
人気の高い生地を紹介します。紹介している以外にもさまざまな生地を用意しております。
- 
										
											帆布(キャンバス)
厚手の平織り生地でトートバッグで使われる一般的な生地。織り組織によって厚みが異なり、数字の少ない号数ほど厚い。
[11号] 帆布の中では最も薄手で汎用性のある生地。
[10号] 厚手ながらもしなやかさも併せ持つしっかりとした生地。
[8号] 帆布本来の素材感を持つ厚手バッグに適した生地。
※フルカラープリント対応は11号帆布のみとなります。 - 
										
											オックス
平織り生地。袋物のほか、様々な縫製品に使用される中厚生地。無地染めのカラーバリエーションが豊富で。手触りも良く、一番良く使用されます。 - 
										
											20カツラギ
綾織り生地。しなやかな風合いの中厚生地。無地染めの色数も豊富。バッグとしては薄手のため、マチ無しタイプや子供用の通園バッグなどに最適です。 
STEP2
ご希望のサイズ・形状を、高さ◯◯㎝×幅◯◯㎝でご指定ください。
STEP3
ロゴやキャラクターから全面総柄(パターン柄)まで用途に応じた最適なプリント方法をご紹介いたします。
- 
										
											シルクプリント
 
ほとんどの生地にプリントできる方法です。
※初期費用として、色数分のプリント版代が発生します。
- 
										
											インクジェットプリント
 
生地の状態でプリントしてから裁断・縫製をするため全面プリントが可能です。
※綿100%生地のみの対応となります。
※インクの掛け合わせになるため特色指定はできません。
KITCHEN FABRIC
人気の高い生地を紹介します。紹介している以外にもさまざまな生地を用意しております。
- 
										
											帆布(キャンバス)
厚手の平織り生地でトートバッグで使われる一般的な生地。織り組織によって厚みが異なり、数字の少ない号数ほど厚い。
[11号] 帆布の中では最も薄手で汎用性のある生地。
[10号] 厚手ながらもしなやかさも併せ持つしっかりとした生地。
[8号] 帆布本来の素材感を持つ厚手バッグに適した生地。
※フルカラープリント対応は11号帆布のみとなります。 - 
										
											オックス
平織り生地。袋物のほか、様々な縫製品に使用される中厚生地。無地染めのカラーバリエーションが豊富で。手触りも良く、一番良く使用されます。 - 
										
											20カツラギ
綾織り生地。しなやかな風合いの中厚生地。無地染めの色数も豊富。バッグとしては薄手のため、マチ無しタイプや子供用の通園バッグなどに最適です。 
STEP2
ご希望のサイズ・形状を、高さ◯◯㎝×幅◯◯㎝でご指定ください。
STEP3
ロゴやキャラクターから全面総柄(パターン柄)まで用途に応じた最適なプリント方法をご紹介いたします。
- 
										
											シルクプリント
 
ほとんどの生地にプリントできる方法です。
※初期費用として、色数分のプリント版代が発生します。
- 
										
											インクジェットプリント
 
生地の状態でプリントしてから裁断・縫製をするため全面プリントが可能です。
※綿100%生地のみの対応となります。
※インクの掛け合わせになるため特色指定はできません。
TENUGUI
人気の高い生地を紹介します。紹介している以外にもさまざまな生地を用意しております。
- 
										
											特岡
きめが細かく糸の密度が高く張りのある生地 - 
										
											文
特岡と比べてざっくり織られているが通気性、吸水性に優れた生地 
STEP2
ご希望のサイズ・形状を、高さ◯◯㎝×幅◯◯㎝でご指定ください。
STEP3
手拭は専用の白生地へのプリントになります。(地色もプリントします。) 製品の用途として手や顔に直接触れることが多いので、風合い・染色堅牢度が大切になります。
- 
										
											オートスクリーンプリント
 
※初期費用として、色数分のプリント版代が発生します。
※白は生地の色になりますので色数には含みません。
- 
										
											インクジェットプリント
 
生地の状態でプリントしてから裁断・縫製をするため全面プリントが可能です。
※綿100%生地のみの対応となります。
※インクの掛け合わせになるため特色指定はできません。
HAPPI COAT
人気の高い生地を紹介します。紹介している以外にもさまざまな生地を用意しております。
- 
										
											オックス
平織り生地。袋物のほか、様々な縫製品に使用される中厚生地。無地染めのカラーバリエーションが豊富で。手触りも良く、一番良く使用されます。 - 
										
											シーチング
平織生地。やや目の粗い薄手の生地。薄手の巾着、エコバッグ等に使用。 
STEP2
ご希望のサイズ・形状を、高さ◯◯㎝×幅◯◯㎝でご指定ください。
STEP3
ロゴやキャラクターから全面総柄(パターン柄)まで用途に応じた最適なプリント方法をご紹介いたします。
- 
										
											インクジェットプリント
 
生地の状態でプリントしてから裁断・縫製をするため全面プリントが可能です。
※綿100%生地のみの対応となります。
※インクの掛け合わせになるため特色指定はできません。
CUSHION・CUSHION COVER
人気の高い生地を紹介します。紹介している以外にもさまざまな生地を用意しております。
- 
										
											オックス
平織り生地。袋物のほか、様々な縫製品に使用される中厚生地。無地染めのカラーバリエーションが豊富で。手触りも良く、一番良く使用されます。 - 
										
											20カツラギ
綾織り生地。しなやかな風合いの中厚生地。無地染めの色数も豊富。 
STEP2
ご希望のサイズ・形状を、高さ◯◯㎝×幅◯◯㎝でご指定ください。
STEP3
ロゴやキャラクターから全面総柄(パターン柄)まで用途に応じた最適なプリント方法をご紹介いたします。
- 
										
											シルクプリント
 
ほとんどの生地にプリントできる方法です。
※初期費用として、色数分のプリント版代が発生します。
- 
										
											インクジェットプリント
 
生地の状態でプリントしてから裁断・縫製をするため全面プリントが可能です。
※綿100%生地のみの対応となります。
※インクの掛け合わせになるため特色指定はできません。
STEP4
「持ち手もこだわりたい」「ポケットを付けたい」等、様々なニーズにも対応いたします。
- 
										
											ファスナーカラー追加
オリジナルデザインに合わせてファスナーカラーも70色以上と豊富なカラーラインナップよりお選び頂けます。 
















